症例99 モニター 29歳 女性 の症例写真/体験談
手術方法
みゆき式 脱脂コンデンスリポ法
みゆき式 脱脂コンデンスリポ法について詳しくは「みゆき式 脱脂コンデンスリポ法について」をご覧ください
手術ビフォーアフター
- 手術前
- 手術3ヶ月後
- 手術前
- 手術3ヶ月後
- 手術前
- 手術3ヶ月後
- 手術前
- 手術3ヶ月後
- 手術前
- 手術3ヶ月後
経過の症例画像






















直筆体験談(手術後~7日目の経過)
- 治療日を迎えての心境はどうでしたか?
- 麻酔がきちんと聞くかな・・気分悪くなったりしないかな・・との不安もありましたが、いよいよ治療して変われるんだ!と期待感も大きかったです。
- 手術後
- 目の下は脂肪注入でふくらんでいましたが、特に腫れがひどいとは感じませんでした。目元に血がにじむこともなく安心しました。痛みも少しズキズキする位でしたので、元気に電車+徒歩で帰宅できました。
- 帰宅後
- 目元がズキズキして特に下を向くとつらかったです。両太ももの方もズキズキとにぶい痛みがして、家の中での移動が少し億劫でした。夜になり左目の下に内出血が出始めました。痛み止め(頓服)は不使用。
- 1日目
- 目の下は両方とも腫れてぷっくりしていますが、痛みはほとんど無く、こわばり感のみ。右目の下は全く内出血無でキレイです。左目の下の内出血が徐々に広がり夜には広範囲に。
- 2日目
- 目の下は両方とも腫れ具合変わらず。右目の下は今日も内出血なし。左目の下の内出血が治らず。目頭の上側にも出ました。夜になると両目の下が少し黄色みがかってきました。両太ももテーピング取ったら痛み増。
- 3日目
- 両太ももの筋肉痛のような痛みが、昨日よりも和らぎました。左目の下の内出血はまだ広く残っていますが、どうにかメイクでカバー可能な位に。まばたき時に少しだけヒリヒリ。目の下の腫れ、こわばりも微妙に少しずつ減った気がしますが、まだ続いています。
- 4日目
- 左目の下の赤紫色の内出血と、目やに、まつげ根元のヒリヒリ感は昨日と同程度。両目の下の黄色み(内出血の治りかけ)範囲が広がりました。
- 5日目
- 左目の下の赤紫色の内出血の範囲は、この日がピーク。両目の下の黄色み(内出血治りかけ)範囲も、この日がピーク。目の下~ほほのこわばりはまだ残っています。
- 6日目
- 赤み、黄色み共に、減ってきました。目の下~ほほのこわばりは、食事や会話をする時に気になりますがそれほど支障はありません。
- 7日目
- 左目の下の赤紫色の部分が、昨日よりも更に減りました。両目の下の腫れ、ぷっくり感はだいぶ落ちつきましたが、特に右目側はまだ違和感があります。(人相が違うなぁという感じ)
直筆体験談(1カ月後以降の経過)
- 1ヵ月後
- 2週間目~1ヵ月の間にみるみると腫れが引いて自然な感じなりました。自分で見慣れた表情に(クマ以外)戻って安心しました。目の下の内出血も完治しました。左目の周りがまだ鈍痛がするのですが、生活には支障ないのでもう少し様子を見たいと思います。
- 2ヵ月後
- 1ヵ月目~2ヵ月目の間は、時折少しだけ目の周りに鈍痛がありましたが徐々に減り、今では手術したことも忘れて生活しています。脂肪注入箇所の硬さも全くなくなりました。
- 3ヵ月後
- 経過良好です。左目の周りのみ、時々圧迫感や鈍痛がありますが、先月よりは減ってきているので様子を見たいと思います。くま部分は、すっぴんだと「少しまた窪んで来たかな?」と感じますがメイクすれば気にならず問題なしです。とても自然な感じになったと思います。
- 今後同じような治療を受けられる方に メッセージをお願いします
- 銀座みゆき通り美容外科のホームページを見つけてから初回カウンセリング申し込むまで、3ヶ月ほど悩みました。その後、手術を受けることを決めてから当日までかなり不安で、術後も最終的にどうなるのかドキドキしましたが、おかげ様で左右バランス良く自然になりました。何より、以前は毎日鏡を見ると必ず目の下のくまが気になっていたのが、今では全く気にならなくなったことが驚きです。あと、憧れだった目の下の涙袋のようなものもうっすらと出来たことが嬉しいです。毎日の気分が明るくなったので、同じ悩みをお持ちの方にはぜひおすすめしたいです。