症例159 モニター 35歳 女性 の症例写真/体験談
手術方法
みゆき式 脱脂コンデンスリポ法
みゆき式 脱脂コンデンスリポ法について詳しくは「みゆき式 脱脂コンデンスリポ法について」をご覧ください
手術ビフォーアフター
- 手術前
- 手術2ヶ月後
- 手術前
- 手術2ヶ月後
- 手術前
- 手術2ヶ月後
- 手術前
- 手術2ヶ月後
- 手術前
- 手術2ヶ月後
経過の症例画像
















直筆体験談(手術後~7日目の経過)
- 治療日を迎えての心境はどうでしたか?
- 長年悩んでいたクマとお別れできると思うと嬉しくて仕方なかったです。
- 手術後
- 想像していたよりは痛い感じでした。顔が火照って、ジンジンしていました。でも、痛くて何もできない程ではなかったので、気持ちが左右している部分が大きかった気がします。
- 帰宅後
- 想像していたよりは痛い感じでした。顔が火照って、ジンジンしていました。手術後すぐに痛み止めのお薬を飲ませてもらった事もあり、痛みが増すことはなく、3時間程で収まりました。その後、5時間程すると内出血が見られました。
- 1日目
- 朝目覚めると血が混じった目やにが出ており、いつもより目が開けにくい感じでした。腫れも内出血も昨晩と同じ程度。痛みはあるが、生活に影響出る程度ではありませんでした。
- 2日目
- 昨日よりも少し腫れが引き、内出血も少し薄くなっていました。多少、右よりも左側の膨らみが大きく見える気がし、特に朝に痒みがありました。太ももは、動いた時に痛み、薄い内出血がありました。
- 3日目
- 内出血が更に薄くなり、その周辺が黄色くなってきました。昨日同様に、レーザーで切ったと見られる目の下のあたりに痒みがあります。太ももの痛みは変化はなく、逆に内出血が広がりました。
- 4日目
- 腫れも内出血も昨日より収まり、黄色みが濃くなりました。瞬きした時の痛みは続いており、目の下を触った時の痛みは大分楽になってきました。
- 5日目
- 見た目には大きな変化が見られない日でした。止血剤を飲み終えたせいか、朝あくびをしたら血の涙が出ました(その1回のみ)。触った時の痛みは左側の方が痛みが多く残り、また腫れの部分がカサカサに。
- 6日目
- 内出血、黄色み共に薄くなっていました。痛みは良くなっているものの、寝ている時(横になると)左側のみチクチクと痛みました。そして、腫れの内側にしこりのようなものが現れました。
- 7日目
- 見た目はこの一週間の中で、格段にスッキリして見えました。痛みは、触った時の痛みは少なくなったものの、瞬きの時の痛みはまだある感じです。太ももの痛みは変化なくまだあり、内出血はさらに広がりました。
直筆体験談(1カ月後以降の経過)
- 1ヵ月後
- 脂肪を入れた部分の腫れはグッと引き、脱脂した部分の跡らしき部分が中の方で少し固くなっている様子。涙袋がはっきりしてきました。痛みもほとんどなく、固くなっている部分を押せば多少痛む程度。
- 2ヵ月後
- 頬骨のあたりにかけてふくらんでいた部分も、もうほとんど目立たなくなり、もう手術した事も時々忘れてしまう位です。内側の方にあるシコリっぽいものはまだ残っているが、押してみないと分かりません。またふくらみがなくなった分、多少シワが出てきそうなので、しっかりと保湿していこうと思います。
- 3ヵ月後
- 頬骨にかけてのふくらみはもう全くなく、見た目に手術の形跡は全く分かりません。内側の方にあるシコリっぽいものはまだ少しあるものの、さわらないと分からないので、日常生活には、特に影響ありません。また右側の頬骨のあたりの皮膚が少し硬くなっていて、脂肪がなじみにくいと言われていましたが、そこも目立たなくなり安心しました。
- 今後同じような治療を受けられる方に メッセージをお願いします
- 手術を受ける前は、費用もかかるし、自分が美容整形に通うなんて!とあれこれ考えていましたが、今は手術をする決断をしてよかったと心から思います。目の下のクマは自分の顔の第一印象に左右する、とても目立つ場所ですし、人と会う時も、「クマ大丈夫かな?」などと考えなくて済むので、気分もとても楽になります。またこの手術は2時間という短い時間で終わるものの、全身麻酔もしますし、きちんとした手術になります。その為、自分が信頼できる病院で受ける方が良いと思います。その点では、みゆき通り美容外科はスタッフの方々も信頼できる方々なので、安心して受けて頂けると思います。