症例145 モニター 30歳 女性 の症例写真/体験談
手術方法
みゆき式 マイクロコンデンスリッチ脂肪注入
みゆき式 マイクロコンデンスリッチ脂肪注入について詳しくは「みゆき式 マイクロコンデンスリッチ脂肪注入について」をご覧ください
手術ビフォーアフター
- 手術前
- 手術3ヶ月後
- 手術前
- 手術3ヶ月後
- 手術前
- 手術3ヶ月後
- 手術前
- 手術3ヶ月後
- 手術前
- 手術3ヶ月後
経過の症例画像
1.手術前(メイクあり)
1.手術前(メイクあり)
2.手術デザイン(メイクなし)
2.手術デザイン(メイクなし)
3.手術直後(メイクなし)
3.手術直後(メイクなし)
4.手術3日後(メイクあり)
4.手術3日後(メイクあり)
5.手術5日後(メイクあり)
5.手術5日後(メイクあり)
6.手術2週間後(メイクあり)
6.手術2週間後(メイクあり)
7.手術1ヶ月後(メイクあり)
7.手術1ヶ月後(メイクあり)
8.手術2ヶ月後(メイクあり)
8.手術2ヶ月後(メイクあり)
9.手術3ヶ月後(メイクあり)
9.手術3ヶ月後(メイクあり)
直筆体験談(手術後~7日目の経過)
- 治療日を迎えての心境はどうでしたか?
- 目元は以前も脱脂したので落ち着いていた。
- 手術後
- 術後4時間位は麻酔科効いていて、痛みはない。上唇まで感覚がなかったので、食事はとれなかった。少しぼんやりしていたが、有楽町まで歩いて電車で帰宅。
- 帰宅後
- 麻酔が切れても、それほど痛みはない。1回だけ痛み止めを飲んだ。太ももの圧迫がとにかくかゆくて、あせもの薬を間からぬった。
- 1日目
- 当日より少し腫れた。青い内出血が出始める。太ももがかゆい!頬は重くて少し動かしづらい。日常生活は問題なし。
- 2日目
- 1日目より腫れは落ち着いた。内出血はピーク。コンシーラーでも隠しきれず、マスクが必要な程度。太ももの圧迫を外したら、皮フが少しただれていた。
- 3日目
- 腫れはだいぶ落ち着いた。内出血はまだあり、コンシーラー必須。感触はあまり違和感がない。太ももはほぼ気にならない。
- 4日目
- 内出血のピーク。濃い赤色の出血が帯状に広がって、コンシーラーでも隠せない。腫れ、違和感はない。
- 5日目
- 内出血変わりなし。引く気配もなし。脂肪が少し吸収されてきた感じがする。
- 6日目
- 内出血の濃さは変わらず。赤紫が目立つ。その周囲は薄い黄色で引けてきた。
- 7日目
- 内出血の色、大きさは変わらず、まだメイクで隠しきれない。触れると少しだけ痛みがあるが、普段は全くに気にならない。
直筆体験談(1カ月後以降の経過)
- 1ヵ月後
- 内出血(濃い赤アザ)は3週間で完全に消失した。違和感は全くなく、腫れ、痛みもなし。脂肪が結構吸収された感じだが、クマは術前よりも明らかに改善している。
- 2ヵ月後
- 脂肪の吸収は止まった感じ。違和感は全くなし。術前よりクマは明らかに薄いが、朝や寝不足の日はうっすらでてしまう。以前ほどは気にならない。
- 3ヵ月後
- 2ヵ月後と変わりなし。
- 今後同じような治療を受けられる方に メッセージをお願いします
- 私は1年前に脱脂のみ受けてからの、今回注入という経過でしたが、OPE後の仕上がりやOPEを受けることの手間を考えると、絶対に一度に行った方が良いと思います。マスク姿が自然な秋~冬がオススメ。クマが完全に消えるかはその人次第だと思いますが、確実に薄くはなるので、迷っているならTryしてみることをおすすめします。